経済・相場

ロシア経済制裁の米国経済への影響は? インフレ懸念について解説

現在ウクライナとロシアが戦争状態になっているのはご存じですよね。

これはロシアのプーチン大統領は、ウクライナがNATOに加盟するかもしれないという動きに過敏に反応した結果だとされています。

実際は他にも支持率や旧ソビエト連邦の国の親ロシア化などが思惑として隠れています。

暴走したプーチン大統領に経済制裁を加えたのが、ユーロ圏、イギリス、米国、日本含む40カ国です。

制裁を課してもロシアも打撃を受けるが、加えた側も返り血を浴びる状態になります。

経済制裁を加えた結果米国経済はどうなっていくのか詳しく解説していきます。

目次

【結論】小麦やエネルギーなどの制限でインフレが加速する

ロシアは、小麦・石油・天然ガスの輸出量が世界でも5つの指に入る国家です。

そのため、小麦・石油・天然ガスの輸入を禁止した場合、小麦は世界の3分の1のシェアが失われ、石油は世界の7%、天然ガスは世界の24%が失われます

失われた場合どうなるかというと、世界同時多発インフレが引き起こされることになります。

小麦は料理に使われていることが多いので、使っているものは全て価格が上がることになるでしょう。

エネルギーも米国は自国が生産量1位なので影響がないように思われるかもしれませんが、ロシアは約1割のシェアがあるので、インフレの材料になってしまいます。

ロシア側に経済制裁を課した側も相当な痛手になっているので、長期で課す場合は経済的な影響を見て投資判断をしなければなりません。

米国が経済制裁で受ける影響について解説

先程食品やエネルギーのインフレが加速すると説明しました。
インフレするのは、それだけではありません。
電気料金やガス代など生活に関わるところの料金の値上げが待ち構えています。
そのため、3月FOMCでは0.25%で提案すると言われていましたが、次では利上げペースを加速させる可能性があります
インフレ退治の強度を強めないと、小麦やエネルギーの影響でインフレが止まらない状態になってしまうからです。
そうなってしまったら国民の生活が苦しくなり、消費活動が起こらないことで景気後退局面に入ってしまいます。
インフレ懸念が強くなるので、長期投資家はそのまま淡々と投資を続けてください。

短期投資家は今は耐える時ですので、戦争終結後の値下げされた株を購入することをおすすめします。

ロシアへの経済制裁で米国が受けるダメージは甚大

今回の記事のまとめをしていきます。

ロシアへの経済制裁で受けるダメージは、米国内のインフレの加速です。

主に以下のものの価格は値上がりします。

  • 原油
  • 小麦
  • 天然ガス

それによって影響を受けてくるのが、以下のものです

  • 食品
  • 電気代金
  • ガス代金
  • ガソリン

石油や天然ガス・小麦が関わっているものは、全て値段が上がることを覚えておいてください。

必ず起こることかつ米国経済が冷え込む原因になることです。

企業業績は落ち込むことはほぼ確定なので、株価の大幅な値下がりは覚悟する必要があります。

優希

投稿者の記事一覧

30代前半。資格は臨床工学技士を保有し、医療業界に勤務の後WEBライターとして活動。投資家としてのキャリアは2年あり、最初はFXトレードから始めて今は米国株、日本株、中国株の株式投資家なる。主にインデックスファンドへの投資ですが他にも個別株、ETFと一通り経験。

関連記事

  1. オミクロン株で相場急変?2021年末の対処法と今後の対策
  2. 米国株が暴落した時の対応を解説|必ず債券には投資しておこう
  3. 雇用統計に意味はない ただのスイング材料
  4. 【暴落こそチャンス】世界株価暴落では過去株価とVIX指数に注目せ…
  5. 米国は今後本当に不況に陥るのか?起こるとしたらいつなのか
  6. 何かと話題になる1月の株価のアノマリーは本当か? 22年分の実績…
  7. 下げ局面におけるスタンスの持ち方
  8. S&P500は割高なのか? 過去PERを比較して検証

「ETF」カテゴリー記事新着

「個別銘柄」カテゴリー記事新着

「高配当株」カテゴリー記事新着

「初心者」カテゴリー記事新着

「経済・相場」カテゴリー記事新着

PAGE TOP