経済・相場

米国株投資家が今直面しているやっかいな問題

米国株の長期保有は、個人投資家が採用すべき戦略である「不安要因」に注意を払う必要があります。

それは、長期金利の上昇、縮小(テーパリング)、恒大集団などの問題に対処する方法です。

米国株には「企業収益予想の低下」や「長期金利の上昇」など未解決の問題が多いのでじっと様子を観察する必要があります。

米国株は現在調整段階にあります。

市場はやや反発しているものの、米国株式市場をめぐる懸念は解消されていません。

いずれにせよ、米国株を扱う場合は日ごろから金融、経済、政治に注目して関心を持ってください。

目次

企業収益予測は今まさに低下し始めています

今年の初めから、S&P 500の1株当たり利益は上昇しています。

しかし、しばらくの間、このコンセンサス予測は低下し始めました。


スタンダード&プアーズ500インデックスの1株当たり利益は、前年比で87%増加しましたが、第3四半期も+ 24%にとどまると予想されています。


コンセンサスの期待が低下する理由はたくさんあります。

第一に、新型コロナウイルスのデルタ変異株の蔓延は、ケータリングおよび他のサービス産業の現在の見通しを弱めています。

第二に、世界的な半導体不足により、自動車を生産する工場が稼働できず、予定通りに出荷できないという問題があります。


さらに、中国での新型コロナウイルスのデルタ変異体の拡散により、工場が一時的に閉鎖され、クリスマスの販売シーズンの出荷スケジュールが混乱しました。

ロサンゼルスのロングビーチ港では、新型コロナウイルスも影響を受けています。

この流行の拡大により、コンテナの積み下ろし作業は延期され、多くのコンテナ船が海上に 並んで停泊しています。


また、サプライチェーンで働く人々は、残業にうんざりしており、賃金の引き上げを迫られています。

人件費の上昇により、FedEx(証券コード:FDX)もパフォーマンスガイダンスを引き下げました。


同様に、ナイキ(証券コード:NKE)も、サプライチェーンの問題の見通しが良くないと発表しました。


現在、FedExやNikeのようなトップ企業でさえ問題を抱えており、アジアの供給に依存している他の企業は影響を受けないはずはないのです。

米国の長期金利が上昇し始めていること

次の不確実性は、FOMC(連邦公開市場委員会)以来、10年物米国債の利回りが上昇し始めたことです。

一般的に、「市場金利」と「株価」はシーソーの関係であり、一方は上昇し、他方は下降する傾向があります。

金利が上昇している今、株式市場は下向きの圧力に直面する可能性があります。

徐々にテーパリングが始まる可能性があります

FOMCでの声明は、それができるだけ早くダウンサイジング(テーパリング)を開始するつもりであることを明らかにしました。

さらに、FRBのパウエル議長は記者会見で「テーパリングは来年半ばに完了する」と述べました。


最終的に、段階的なテーパリングの始まりは、米国国債が毎月の購入で100億ドル削減され、住宅ローン証券が毎月の購入で50億ドル削減されることを示しています。

これらの債券を購入する圧力が低下し、債券価格が下落すると、債券利回りは上昇する傾向があります。

連邦債務金利引き上げの問題は未解決

「連邦債務上限」は、米国が第一次世界大戦に参加することを決定したときに無制限の戦争費用を抑えることを目的として、1917年に議会によって設定された新しい債券発行上限です。


コロナ災害が発生した2020年、米国議会は連邦債務上限を一時的に廃止することを決定しました。

これは、2021年7月31日に終了する例外を除いて、1年間の時限請求書です。

したがって、新しい連邦債務上限の引き上げを迅速に通過させる必要がありますが、まだ通過していません。


現在、応急処置は、債券の償還、退役軍人の利益、社会保障費の提供、および連邦政府職員への支払いに使用されています。

しかし、これには限界があり、事態が続くと一部の国債が停止し、10月に米国国債の技術的デフォルトが発生するのではないかと懸念されています。


2011年に議会が連邦債務上限の引き上げの問題について議論したとき、S&P 500指数は7月から10月にかけて-18%下落しました。

この状況が二度と起こらないという保証はありません。

中国恒大集団はデフォルトする可能性が高い

これは、中国におけるEvergrande Groupの米ドル債の利払い日でしたが、利息は支払われませんでした。

中国の規定によると、1か月の猶予期間があるため、Evergrandeのデフォルトは確定していませんが、見通しは日ごとに難しくなっています。


恒大集団が債務不履行になったとしても、外国の機関投資家への直接的な影響は限定的だと思います。

しかし、中国の不動産業界は資金調達が難しく、建設活動の鈍化などの悪影響が懸念されています。

また、銀行が貸し出しを望まない場合、建設業界だけでなく、設備投資の株価が全般的に下落するのではないかと懸念されています。

中長期戦略の把握方法

まだそんな過熱状態ではないので、投資家として、現金比率を上げて株価の下落に備えましょう。

投資家が現在懸念している米国の株式問題は解決されていないようです。

さらに重要なことは、企業業績に対する市場の一般的な期待が低下し、長期金利が上昇していることです。

これは株式の評価を助長しないため、楽観的な見方は受け入れられません。

投資戦略として、現状は無理な状況にはありません。それで投資ポートフォリオの現金比率を増やし、リスクを減らすようにしてください。


今のところ、困難な市場の発展に備え続けるべきです。

ただし、少なくとも連邦債務上限の引き上げと中国の恒大集団のデフォルトの問題については、結果は明らかである可能性があります。

個人投資家としては、慎重に状況を評価した上で、状況を静観しながら冷静に判断すれば十分だと思います。(執筆:山田あずき)

編集部

投稿者の記事一覧

編集部です。みなさんの米国投資に役立つ記事を掲載してまいります。

関連記事

  1. 米債務上限問題ってなに? 裏でうごめく思惑と駆け引きを解説
  2. 大企業がロシアから撤退することの株価への影響
  3. 11月以降の米国株式相場を予想 長短金利差の縮小に注意
  4. 何かと話題になる1月の株価のアノマリーは本当か? 22年分の実績…
  5. 米国株は何月に買い、何月に売るのが一番儲かる? 「Sell in…
  6. 米国株が暴落する時はいつなのか?NASDAQの動きに注視
  7. 2021年11月FOMCについて わかりやすく解説
  8. 米国株の好景気時に強いセクター、不景気時に強いセクター

「ETF」カテゴリー記事新着

「個別銘柄」カテゴリー記事新着

「高配当株」カテゴリー記事新着

「初心者」カテゴリー記事新着

「経済・相場」カテゴリー記事新着

PAGE TOP